11月26日午前9時から12月2日23時59分までの間行われる Amazonブラックフライデー
年末のはじまりを彩るAmazonの大セールです。
Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)
これは参加するしかない。(トレカプレイヤーも色々買ったりしますよね)

こちらからエントリー可能です(期間中はポイント還元&各種アイテムが安くなります)
11月16日午後8時から11月23日午前1時59分迄は楽天がブラックフライデーセールをやっていましたが、個人的にはAmazonのブラックフライデーセールのほうが好きなので。

昨年はサイバーマンデーセールと一緒でしたが、今年は別のようです
噂によるとサイバーマンデーは12月10日から13日までの4日間開催されるかもしれないとの話もあるので要チェックです。
すごく個人的な話をすると、マジックザギャザリングの箱を買うのであれば、すごく良いタイミングだと思います。
Amazon限定のイニストラードとかいいですね
1 詳細情報
① イベント名(Amazonブラックフライデー)
Amazonブラックフライデーセール
(エントリーページ)
海外ではブラックフライデーセールがクリスマスセール(年末大売り出し)のスタートといわれています。
国内でもここ数年各ECサイトで執り行われています。
② イベント期間
2021年11月26日9時から12月2日23時59分まで
Amazonにしてはかなり長い1週間です。
(プライムデーより長い)
この期間の場合、特選タイムセールで掘り出し物があったりします。
また鉄板で安いものはアップル製品とマイクロソフト公式製品です。
(追って記載します。)
③ ポイント還元
最大10000ポイント還元
プライムデーと同水準でポイント還元されます。
Amazonポイントも最近Amazon Payなどで、外で使うことができる可能性も増えてきました。
また楽天ポイントに比べ、はるかに早くポイントが反映されることが魅力的でもあります。
④ 還元率
最大8%
プライム会員になり、スマホのアプリから購入すれば、10000円以上の購入で誰でも、5%は還元されます。
プライム会員にお試しでなることもできますので、加入しおくとよいでしょう。
(こちらからプライム会員に登録できます)
また、Amazonカード(こちら)をつくっておくとさらにポイント還元(家族カードも作れます)ので、おすすめです。


Amazonカードは提携銀行が少なく、入力がめんどくさいのがネックですが、ポイントがもらえますので、そのポイントをブラックフライデーで使うことができますね。
11月30日まで、人気の25thAnniversary Collection の受注をしていますので。これはマストで購入ですね。
2 Amazonブラックフライデー セール事前準備
Amazonアプリで買い物をしないとポイントは尽きませんので、間違いなくアプリは入れておいてください。(パソコンからの購入もポイントがつきません)
① エントリー
② プライム会員の登録
③ 現金チャージ
最大2.5%のポイントが即日反映されます→期間中3%
Amazonカードを持っていなくてもかなりの還元率を誇りますので、おすすめです。
こちらからチャージできます




パソコン等買う場合は一度に10万円チャージすれば、それだけで2500円分のポイントがもらえますよ→今回は3%に還元率がアップしていますので、
④ プライムスタンプラリー
最大50000ポイントが当たります
こちらからエントリーできます(プライム会員なら誰でも達成できると思います。)

3 おすすめの商品&期待すべき商品は
Amazonブラックフライデーのおすすめ商品は?
Amazon公式がおすすめしている「ちょっと見せます」特価ページはこちら

こちらを見ると、Ankerのイヤホンやルンバ、Amazonデバイス、パソコン部品、本体など様々なものが安くなりそうです。
通常のタイムセールに比べてセール特価となり割引率が高くなることが特徴です。
① おすすめ商品1 Amazonデバイス
AmazonのセールですのでAmazonデバイスはこのタイミングで買うのがおすすめです。
通常のタイムセールの場合は30%オフが限界ですが、ブラックフライデーであれば50%オフの可能性もあります。
定番のFire TV StickやKindle端末
Fire TV Stick 4K Max
– Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
3980円になってました(こちら)
Kindle kids 8GB

白黒各1個ずつ購入可能

3色あって各色1個ずつ購入可能です
Echo Show
この辺の商品は確実に安くなってくるかと思います。

Fire TV Stickは半額になると告知がありました。
② おすすめ商品 apple製品
Amazonの大きなセールは過去MacBookが激安、AirPods Pro が激安、AppleWatchが激安、iPadが激安と色々やらかしています。
Amazon公式appleページはこちら
(Amazonはアップル公式販売店です)
過去安くなった傾向から
Mac Book(5%のポイント還元がきてます)
iPad
apple watch(11パーセントオフ、ポイント還元が大きいです)
AirPods Pro
③ おすすめ商品3 Microsoft surfaceシリーズ
毎回アップル製品ばかりが取り沙汰されていますが、Microsoft製品もかなり安くなります。
surfaceシリーズは、Go、Pro、Laptopすべて30%オフ等になりますので非常に買いやすいですよ

surfaceは今回最大40パーセント近いオフがあります。最高です。
LaptopモデルはAMD Ryzenモデルも安くなりますので、かなりおすすめです。
④ おすすめ商品4 Anker製品
今回は既にAnkerがやらかすと予告が出ています。



各種アイテムが最大50%オフ、コスパ最高のワイヤレスイヤホンも23%オフ
4 ほかのブラックフライデーセールは?
ちなみに海外でも(というより海外のほうが)ブラックフライデーセールやってます。
Amazon.comも同日開催されますよ
海外サイトで購入する場合に参考となる記事はこちら
①海外輸入でしっておくことまとめ
②アメリカポケモンセンターでの購入方法(転送会社利用に応用できます)

ブラックフライデーセール、破産しない程度に楽しみましょう。
(私はbazaar of Baghdad購入のためひーひー言ってます)
コメント