「伝説の鼓動」タイプの7枚入り強化拡張パック、「バトルリージョン」が2022年2月25日(金曜日)に発売予定とのことです。
※ 2月22日 ツツジSRが公開、追記しました。

2月は
マジックザギャザリング「神河:輝ける世界」
遊戯王OCG「History Archive Collcction」
デュエマ「パラレルマスターズ」
と目白押しですね。
・・・お財布が

ロゴはこちらになります。
※ 強化拡張パックですので、既存のカードとのシナジーがあるカードが複数収録されていることが予想されますね。
基本情報
◎ 発売日
2022年2月25日(金曜日)
(他と1週間ずれているだけ救いですが。。。う。頭が)
◎ 価格
1パック253円(税込み) 1ボックス30パック入り5060円(税込み)
1ボックス20パック入り5214円(税込)
1パック260円(税込)
のようです

金額的には通常パックとハイクラスパックの中間くらいですね。
◎ 枚数
1パックあたり6枚入り
(伝説の鼓動を踏襲するのであれば、1パックに1枚はキラカード確定)
予約情報
Amazon他で定価ではありませんが予約が始まっていますので、2月25日発売で間違いなさそうです。(2022年1月17日現在の情報です)
ECサイト | 検索結果 | 直接リンク |
Amazon | 検索結果 | 直接リンク |
楽天 | 検索結果 | 直接リンク |
ヤフーショッピング | 検索結果 | 直接リンク |
セブンネット | 検索結果 | 直接リンク |
駿河屋 | 検索結果 | 直接リンク |
あみあみ | 検索結果 | 直接リンク |
ホビーサーチ | 検索結果 | 直接リンク |
ヨドバシカメラ | 検索結果 | 直接リンク |
終了しました

遊戯王と違い、おもちゃのある店舗であれば、全国どこでもやっているのが良いですね。

地方でも買えるチャンスがあります。
※ 予約に関するテクニック
◎ ECサイト編
・ オンラインは、争奪戦。Amazonはツイッターの速報を。
・ ヨドバシカメラはAmazonと同日。
・ 楽天は時間帯不明。
・ セブンネットは小分けにして販売している印象
◎ 店頭編
・ 地元のトレカ屋と仲良く

これ絶対!!
私はこれで毎回確保してもらっています。
・ コンビニはセブンイレブンが強い
スターバースの時も、セブンイレブンが相当量入っており、私の地域では普通にBox購入可能でした。
ローソンやファミリーマートに比べて制限が緩く、量も多い印象です。
入荷日は当日のみならず、翌日なこともありますので、確実に回りましょう。
・ その他量販店
予約であったり、抽選であったりしますので、いろいろ挑戦しましょう。
個人的にはコンビニのほうが楽でした。
期待すること
◎ アメイジングレアに変わる何か
伝説の鼓動の時はアメイジングレアが初登場し、同年発売のシャイニースターVにも収録されました。

あの光り方好きでコンプ目指した人も多いのでは。
価格も手ごろで手出ししやすいですいね。
※ 1デッキに1枚しか入れられない輝くポケモンが収録されます
かがやくゲッコウガとかがやくルチャブルが公開


対応する新レアリティ「K」も出ました。
期待度も高そうです。
かがやくヒードランが公開されました。

公式の情報はこちら
◎ 新しいVstarポケモン
Cレギュレーションがスタンダード落ちし、Fレギュレーションが本格始動しました。
アルセウスVが記事作成当時RRでも「買い取り1000円」を超えるなど強カードがある環境となっています。



ツツジSRが強い


キャラの可愛さと強さを兼ね備えたカードです
初動片手万円くらいありそうですね。
※アルセウスVプロモも期待していています
「強化拡張パック」という位置づけですので、強いカードが収録されていることをプレイヤー一同期待しています。

うん、ツツジは強いぞこれ。
ポケカがBO3ならサイドボードからインしたくなる感じ
2月4日追記分となります。
Follow @TcgTcginfo
コメント