ポケモンカードの拡張パック「クリムゾンヘイズ」が2024年3月23日に発売となります。
ヨドバシカメラのあるところでは発売日当日に6BOX買えるのでは?という話もあり、うらやましい限りです。
今回はシールド戦パックということもあり、カードのパワーは抑えめとなっていますが、女の子トレーナーズサポートカードが2種類という点では注目が集まっていますね。
商品名 | ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック『クリムゾンヘイズ』 |
---|---|
マーク | sv5a |
発売日 | 2024年3月22日 |
定価 | 1パック:180円(税込) 1BOX(30パック):5,400円(税込) |
内容物 (1パック) | カード5枚入 |
収録枚数 | 全66種類+シークレット枠 |
コード | JAN:4521329361239 ASIN:B0CMZQYKF6 |

収録ハイレアリティカードについて
ACESPEC
AR(アートレア)
SR(スーパーレア)
SAR(スペシャルアートレア)
UR(ウルトラレア)
についてまとめていきます。
通常カードリスト(C・U・R・RR)についてはこちら
スニーカーダンク(スニダン) | 人気の新作スニーカーやトレカを安心売買 (snkrdunk.com)
ACE(ACE SPEC)エーススペック
ACE SPECについては3種類が収録されます。
1BOXにつき、1枚確定です。
グッズが2種類
ポケモンのどうぐが1種類となっています。
アンフェアスタンプ

グッズ
このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない。
おたがいのプレイヤーは、それぞれ手札をすべて山札にもどして切る。その後、自分は5枚、相手は2枚、山札を引く。
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
特別なルール
ACE SPECカードは、デッキに1枚しか入れられない。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 1500円 |
ハイパーアロマ

グッズ
自分の山札から1進化ポケモンを3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
特別なルール
ACE SPECカードは、デッキに1枚しか入れられない。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 800円 |
サバイブギプス

ポケモンのどうぐ
このカードをつけているポケモンのHPがまんたんの状態で、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつするとき、そのポケモンはきぜつせず、残りHPが「10」の状態で場に残る。その後、このカードをトラッシュする。
ポケモンのどうぐは、自分の番に何枚でも、自分のポケモンにつけられる。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
特別なルール
ACE SPECカードは、デッキに1枚しか入れられない。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 800円 |
AR アートレア
AR(アートレア)は全部で12種類の収録となります。
通常のポケモンカードがアートレアとなっています。
カイロス

ワザ
スロークランチ
このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。次の相手の番の終わりに、このワザを受けたポケモンはきぜつする。
かいりきホーン 100
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 円 |
チャデス

特性
くらがくれ
このポケモンは、ベンチにいるかぎり、相手のポケモンからワザのダメージや効果を受けない。
ワザ
ひっかける 10
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 円 |
コータス

こうらでぶつかる30
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
ほのおのうず110
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 円 |
ゴウカザル

特性
かえんぶとう
自分の番に1回使える。自分の手札から「基本エネルギー」と「基本エネルギー」をそれぞれ1枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。
ワザ
バーンアウト 200
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 円 |
フィオネ

ワザ
まねきよせる
自分のトラッシュからサポートを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。
エナジープレス 20×
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 円 |
ウッウ

ワザ
みずでっぽう 20
スピットシュート
このポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュし、相手のポケモン1匹に、120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 円 |
エレザード

ワザ
ワイルドボルト 70
このポケモンにも20ダメージ。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 円 |
ラブトロス

ワザ
ハートサイン30
ラブレゾナンス80+
自分の場に、相手の場のポケモンと同じタイプのポケモンがいるなら、120ダメージ追加。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 円 |
ヒスイガーディ

ダイノーズ

ワザ
アサルトレーザー80+
相手のバトルポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、80ダメージ追加。
ランドクラッシュ120
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 円 |
カジッチュ

ワザ
ともだちをさがす
自分の山札からポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
ころがりタックル 30
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 円 |
イーブイ

ワザ
かくせい
このポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚選び、このポケモンにのせて進化させる。そして山札を切る。
でんこうせっか 20+
コインを1回投げオモテなら、20ダメージ追加。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 1600円 |
SR スーパーレア
SR(スーパーレア)は10種類のカードが収録されます。
ここから上のカードは基本的に1BOXにつき1枚収録となります
(ごく稀に2枚箱があることがあります)
ヤバソチャex

ワザ
せんじがえし
自分のトラッシュにある「基本エネルギー」をすべて相手に見せ、その枚数×2個ぶんのダメカンを、相手のポケモン1匹にのせる。その後、見せたエネルギーを山札にもどして切る。
まっちゃスプラッシュ 120
自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「30」回復する。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 円 |
マグカルゴex

このポケモンは、ベンチにいるかぎり、ワザのダメージを受けない。
ワザ
あついマグマ70
相手のバトルポケモンをやけどにする。
グラウンドバーン140+
おたがいの山札を上から1枚ずつトラッシュし、その中にあるエネルギーの枚数×140ダメージ追加。
特別なルール
ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 円 |
テツノイバラex

特性
イニシャライズ
このポケモンがバトル場にいるかぎり、おたがいの場の「ルールを持つポケモン」(「未来」のポケモンをのぞく)の特性は、すべてなくなる。
ワザ
ボルトサイクロン 140
このポケモンについているエネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替える。
特別なルール
ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 円 |
サケブシッポex

ワザ
ぜっきょう
このワザは、後攻プレイヤーの最初の番にだけ使える。次の相手の番、相手は手札からサポートを出して使えない。
かみくだく120
相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
特別なルール
ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 円 |
ゲッコウガex

このポケモンは、ベンチにいるかぎり、ワザのダメージを受けない。
ワザ
しのびのやいば170
のぞむなら、自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。
ぶんしんれんだ
このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン2匹に、それぞれ120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
特別なルール
ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 円 |
ガチグマアカツキex

特性
ろうれんのわざ
相手がすでにとったサイドの枚数ぶん、このポケモンが「ブラッドムーン」を使うためのエネルギーは少なくなる。
ワザ
ブラッドムーン240
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
特別なルール
ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 円 |
管理人

サポート
自分の山札を2枚引く。その後、場に「公民館」が出ているなら、この「管理人」はトラッシュせず、山札にもどして切る。
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 500円 |
ゴヨウ

サポート
おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、おたがいのプレイヤーは、それぞれコインを1回投げ、オモテなら6枚、ウラなら3枚、山札を引く。
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 700円 |
サザレ

サポート
自分の手札からポケモンを2枚まで選び、相手に見せて、山札にもどす。その後、もどした枚数ぶんまで、自分の山札からポケモンを選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 4000円 |
スイレンのお世話

サポート
自分のトラッシュからポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)と基本エネルギーを合計3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 5000円 |

SAR スペシャルアートレア
SAR(スペシャルアートレア)は5種類のカードが収録されます。
ポケモンのカードでもそれなりの値段がつくのがこのラインからです
ヤバソチャex

初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 3500円 |
ゲッコウガex

このポケモンは、ベンチにいるかぎり、ワザのダメージを受けない。
ワザ
しのびのやいば170
のぞむなら、自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。
ぶんしんれんだ
このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン2匹に、それぞれ120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
特別なルール
ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 11000円 |
ガチグマアカツキex

特性
ろうれんのわざ
相手がすでにとったサイドの枚数ぶん、このポケモンが「ブラッドムーン」を使うためのエネルギーは少なくなる。
ワザ
ブラッドムーン240
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
特別なルール
ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 5000円 |
サザレ

サポート
自分の手札からポケモンを2枚まで選び、相手に見せて、山札にもどす。その後、もどした枚数ぶんまで、自分の山札からポケモンを選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 14000円 |
スイレンのお世話

サポート
自分のトラッシュからポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)と基本エネルギーを合計3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 15000円 |
UR ウルトラレア
UR(ウルトラレア)は3枚のカードが収録されます。
今回はエネルギーカードもありますね。
ガチグマアカツキex

初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 5000円 |
緊急ボード

初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 3000円 |
ルミナスエネルギー

初動価格 | 円 |
買取価格 | 円 |
フリマサイト | 3000円 |
今回に人気の高そうなカードは?
注目のカードについては以下のカードだと思います。
ARのヒスイガーディとイーブイ
イーブイは言わずもがな。
ヒスイガーディはサザレとのイラスト繫がりで人気が出そうです。
アートレアは1箱あたり3枚と割と出ますが、この2枚はそれなりに値段がつきそうですね。


サザレとスイレンのお世話
やはり女性のトレーナーズサポートカードは人気ですね。
この2キャラについてはそれぞれそろえておきたいですね。




Amazonで定価販売中『シャイニートレジャーex』【PR】
ポケモンカードは定価販売以下が増えてきました
BOXについては新弾はかなり落ち着きを取り戻し、定価以下で買えるものも増えてきています。
古代の咆哮
未来の一閃
プレイヤーとすればありがたい環境がもどってきましたね。
プレイヤー人口は減るどころか増えているともいわれています。
ポケモンカードの盛り上がり自体はこれからも継続しそうですね。

コメント