日本時間の2024年5月22日午前1時からモダンホライゾン3の公式プレビューが始まりました。
これまで公開された情報のまとめ部分もありつつ、気になるカードがかなり公開されています。
ECサイトでだいぶ安くBOX購入できますね
通常セット情報
カードごとに項目をたてて、確認していきましょう。
今回のテーマは、
変身するプレインズウォーカ
エルドラージ
エネルギー
とのことです。やはり注目はエルドラージですね。
公式の収録カード情報はこちら
ついに3種公開・エルドラージ
世界再誕エムラクールは以前から公開されていましたが、もちろんウラモグとコジレックも登場します。
どのエルドラージも、場にでるだけでゲームを崩壊させうるだけの能力を保持しています。
エルドラージにしてはパワーとタフネスがひくめ(とはいっても7/7)ですが、ウラモグの滅殺と護法セットはかなり凶悪な香りがします。
コレクターブースター限定・世界250枚のエルドラージ
コレクターブースター限定でシリアルナンバーの入ったエルドラージが登場します。
今回登場する新しいエムラクール、ウラモグ、コジレックですが、初期のエルドラージを彷彿するイラストでかっこいいですね(特にエムラクール)
ピッチサイクル5種類
Non-token(トークンではない)クリーチャーを生贄に捧げることで唱えることができるピッチスペルです。
モダンホライゾン、モダンホライゾン2のカードに比べると控えめではありますが、使われるカードにはなると思います。
白・堅忍の閃光 1ターンの間ダメージを受けずパーマネントを破壊されない。
青・拒絶の閃光 対抗呪文
黒・悪意の閃光 マナ総量の最も大きいクリーチャーかPWを生贄
赤・重複の閃光 呪文コピー
緑・耕作の閃光 土地加速
基本的にEDHでは色さえあえば必ず取られるカードになるかと思います。
構築では青はマーフォークなどのクリーチャー系のデッキにとられるのでは。
能力的に最も使い勝手がよさそうなのは赤ですね。
重複の閃光・稲妻・ドラゴンの怒りの媒介者で9点です
ボーダーレス版についてもプレイブースター・コレクターブースター両方から登場しますよ。
過去のリメイクカードが登場
過去のカードをいじったカードが多数登場します。
モグの狂信者→モグの群衆
マイアの処罰者→カエルマイアの処罰者
ワームとぐろエンジン→ワームとぐろの幼生
相殺→相対
血清の幻視→血清の幻視家
渦巻く知識→脈打つ知識
変身するカードなどの両面カード
クリーチャー⇒プレインズウォーカーについても公開されました。
前回公開された「ナカティルの最下層民、アジャニ」同様、プレインズウォーカーになる条件はかなり緩くなっています。
タミヨウは1ターンに3ドロー⇒渦巻く知識
ソリンは3点回復⇒食物トークン
ラル・ザックはコイン投げ⇒1/2
グリストは墓地から唱える⇒ちょっと他より重い分強い
新しい両面アンタップイン土地が登場
今回公開されたカードは白いカードですが、ヴィンテージのMono W initiativeで採用されるカードとなります。
表面に欲しい能力が出ているので確実に強いですね。
ゼンディカーの夜明けの神話レア両面土地サイクルとの使い分けになると思いますが、楽しみですね。
この手のカードが増えるとThe SpyなどのNon Land Deckが強くなりますね。
大メダルの再録・モダンでも使用可能に
テンペストに収録され、EDHではよく使われているメダリオンこと各色の大メダルがモダンでも使えるようになります。
構築で使うかどうかは難しいカードですが、EDHでも使われていますので、人気は出そうですね。
統率者デッキについて
それぞれの統率者が公開されました。
エルドラージ信仰は「合体した非道、ウラレック」初めての6色カードですかね。
全色使えるので統率者をこれに指定した場合、恐ろしいデッキができそうです。
クリエイティブ・エネルギーは「霊気の俊英、サティア」
モダンホライゾン3のテーマであるエネルギーを使うデッキとなっています。
策動する土地は「ヴェズーアの女王、オムオ」
タヨトヴァなどの土地を使うデッキと組み合わせて悪いことができそうな統率者ですね。
猛進の墓地は「不休のディサ」
タルモゴイフトークンってなんだよ。ってくらいにタルモゴイフが出ます。
リップルFoilとは?
統率者デッキのコレクターエディションはリップルFoilという仕様のカードが収録されています。
公式曰く、リップルFoilは水の波紋を表現したカードのようです。
横顔はトーマス(統率者マスターズ)と同じようなデザインですが、輝き方はきれいですね。
モダンホライゾン2などからの旧枠再録・スペシャルゲストについて
スペシャルゲストについては以下の10枚が収録されます。
これらはプレイブースター・コレクターブースターからの出現となります。
ただし、テクスチャーFoilについてはコレクターブースターのみとなります。
また、モダンホライゾン2のカードの旧枠カードについても収録されます。
モダンホライゾン2の旧枠再録については「コレクターブースター」限定となっています。
注目すべき点として、インカネーションサイクルの旧枠ですね。
そもそもモダンホライゾン3のコレクターブースター自体が初回限定アイテムなので、最初に出現した分以上の、カードは登場しません。
絶対的な流通量が少ないため、初動でおさえておかないと大変なことになりやすいカードですね。
クソ猿ことラガバンも旧枠になりますよ
最後にボックス購入特典は?
このカードを見た瞬間にBOXで買おうと。
狼狽の嵐の旧枠Foil
いやめっちゃほしいから
モダンホライゾン3、モダンとレガシーはかなり環境を変えてきそうですね。
一部リークでヴィンテージクラスでもやばいという話もありますが。
それは正式に情報が出てからですね。
あとは噂の島メイガスはアリーナ画像でリークがありました。
コメント