BANDAIが新しいカードゲームとして
「ユニオンアリーナ/UNION ARENA」
を発表しました。
BANDAIといえば、ワンピースカードゲームが2022年に大ヒットとなりましたが、これに味を占めたのか、強烈なコラボTCGを世に出すことを決めたようです。
令和のミラバト(ミラクルバトルカードダス)といえるようなラインナップとなっていますね。
公式ホームページはこちら
基本情報
2022年12月7日に公開された情報は以下の通りとなります。
発売日 | 2023年3月24日(金) |
第一弾発売タイトル | 呪術廻戦 コードギアス反逆のルルーシュ ハンターハンター |
発売アイテム | スタートデッキ (999円税込) ブースターパック (1パック8枚入り385円税込) 公式カードスリーブ (1パック60枚入り990円税込) |
発売が予定されているタイトルは?
週刊少年ジャンプ系列のタイトルが多くなっています。
- 呪術廻戦
- HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)
- コードギアス 反逆のルルーシュ
- 鬼滅の刃
- アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)
- テイルズオブアライズ
- 転生したらスライムだった件(転スラ)
- BLEACH
- 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)
以降新規タイトルが追加されていくようです。
予約情報
予約はジャンプフェスタ2023で詳細が発表されたのち、始まるかと思います。
検索結果は次のとおりとなります。
一部サイトで予約が始まりました。
遊々亭も普通に販売しそうな気がします
店頭の噂
ワンピースカードゲームのように初回は配分かつ分納とのことなので店頭に並ぶ量はかなり少なく、またコンビニ全力となるような気がしています。
ジャンフェス限定品はこちら
プロモーションパックが配布されます。
会場に行く方は確実にゲットしておきましょう。
ここでしか手に入らないパックとなると思います。
発表予定の商品は?
発売日には3種のタイトルのアイテムが発売となります。
BANDAIのカードゲームですので、構築用とコレクター用ではっきりとカードが分かれる(ポケモンカード方式)となると思います。
デッキを組む場合は割と安く組めそうな気がしています。
コードギアス 反逆のルルーシュ
商品名 | UNION ARENAブースターパック コードギアス 反逆のルルーシュ |
発売日 | 2023年3月24日(金) |
価格 | 1パック385円(税込) 1BOX〇〇パック入 |
収録内容 | 1パックあたりカード8枚、収録枚数は調査中 |
商品名 | UNION ARENA スタートデッキ コードギアス 反逆のルルーシュ |
発売日 | 2023年3月24日(金) |
価格 | 990円(税込) |
内容 | ・構築済みデッキ:50枚 ・アクションポイントカード:3枚 ・プレイシート:1枚 |
商品名 | UNION ARENA オフィシャルカードスリーブ コードギアス 反逆のルルーシュ |
発売日 | 2023年3月24日(金) |
価格 | 900円(税込) |
内容 | カードスリーブ60枚 |
HUNTER×HUNTER
商品名 | UNION ARENA ブースターパック HUNTER×HUNTER |
発売日 | 2023年3月24日(金) |
価格 | 1パック385円(税込) 1BOX〇パック入り |
収録内容 | 収録内容は調査中、1パック8枚入り |
商品名 | UNION ARENA スタートデッキ HUNTER×HUNTER |
発売日 | 2023年3月24日(金) |
価格 | 990円(税込 |
内容 | ・構築済みデッキ:50枚 ・アクションポイントカード:3枚 ・プレイシート:1枚 |
商品名 | UNION ARENA オフィシャルカードスリーブ HUNTER×HUNTER |
発売日 | 2023年3月24日(金) |
価格 | 900円(税込) |
内容 | 60枚入り |
呪術廻戦
商品名 | UNION ARENA ブースターパック 呪術廻戦 |
発売日 | 2023年3月24日(金) |
価格 | 1パック385円(税込) 1BOX〇パック入り |
収録内容 | 収録内容は調査中、1パック8枚入り |
商品名 | UNION ARENA スタートデッキ 呪術廻戦 |
発売日 | 2023年3月24日(金) |
価格 | 990円(税込) |
内容 | ・構築済みデッキ:50枚 ・アクションポイントカード:3枚 ・プレイシート:1枚 |
商品名 | UNION ARENA オフィシャルカードスリーブ 呪術廻戦 |
発売日 | 2023年3月24日(金) |
価格 | 990円(税込) |
内容 | 60枚入り |
鬼滅の刃
2023年4月29日に発売のようです
ブースターパック
スタートデッキ
アイドルマスター シャイニーカラーズ
ブースターパック
スタートデッキ
5月にはBLEACH 6月にはヒロアカが発売か?
それぞれ5月と6月に発売されるスリーブが公開されていますので、このタイミングで追加パックが来ることが予想されます。
UNION ARENA はどのようなカードゲームとなるのか?
UNION ARENAルールは以下のようなっています。
カードの種類は3種類
キャラクターカード
フィールドカード
イベントカード
50枚1デッキ 同じカードは4枚まで
同じ作品のカードのみで作らないといけない
3枚のアクションポイントカード
エネルギーは上限3枚まで
手札は7枚、マリガンは1回まで
ライフは7ポイント(カード7枚)
フロントライン
エナジーライン
アクションポイントラインの3ラインカードゲームです。
起動メインと書かれていたりワンピースカードゲームに近い部分もありますが、現状相手ターンに動くようなトリッキーな要素は判明していません。
人気となるか?
ONE PIECE CARDS GAMEの影響もあり、とりあえず新しい、タイトルの強いカードゲームは売れるという形となると思います。
色々な層が楽しめるカードゲームにはなりそうですね。
今なら最大4000円クーポンがもらえるスニーカーダンク