<景品表示法に基づく表記>サイトのコンテンツには商品プロモーション及びアフィリエイト広告が含まれています。

【ポケカ】サン&ムーン後期からソード&シールドのBOXが高騰中。CレギュDレギュ等

ポケモンカード

 シングルカードの価格も連日のように高騰高騰と騒がれていますが(一部は大きく値下げをしているものもありますが)その下で以前のポケモンカードのBox価格が高騰しています。特にサン&ムーン後期のBoxの高騰が著しくなっています。

 シングルカードは鑑定品が大きく(高く)注目されていますが、Cレギュレーション以降のBOXも、ここ数カ月で大きく高騰しています。

 

tcg-info
tcg-info

個人的な感覚では、まだCレギュレーション~Eレギュレーションまでの手が出しやすいBOXは早めに抑えておいたほうがいいのではないかと思います。

 

なぜ古いBOXなのか?

個人的にはシングルカードよりもBOXで集めています。
おそらく今後も私自身はそのスタンスであると思っています。

tcg-info
tcg-info

こんな感じですね。

 

Cレギュレーション・Dレギュレーションは既にスタンダード環境から落ちていることからBOXとしての再販の可能性自体がひくく、また、ポケモンカードが世間的に注目されたときのBOXであり、スカーレット&バイオレットほどの大量生産もなされていなかったことから、流通量も今ほど多くないことが特徴です。

個人的な考え方とはなりますが、『シングルカードは水物』感が強いと感じています。
鑑定品ブームやポケモンカード投資自体が過熱しており、価格が高騰するのは理解できますが、新しいカードは大きく値下がりしていたり、一部のカードは過去最高値には届いていないのもまた現状です。

明らかに需要と一致しないカードも「とりあえず買っておけばあがるだろ。。。」のノリで購入され高騰している気配もあり、大変危険だと思っています。

 

 

BOX数は減少しかしない

基本的にBOX数は再生産がなされない限りは減少しかしません。
BOXが開封され市場に流通するシングルカードは増えることに反比例し、市場流通数のBOXは相対的に減少します。

ましてや今ほど生産量もなく、『ポケモンカードなんてどこでも買えるぜ!』というときのBOXはそれほど貴重に思われていなかったことから、ガンガン開封されており、数がないとも言えると思います。

  

 

どんなBOXがあるの?状況は?

既に目をつけられており、高騰しているBOXも多数あります。

一例を見てみましょう。

 

Cレギュレーション

CレギュレーションBOX高騰とは?

Cレギュレーションを代表するBOXとして、かつ昔は本当に安いBOXの代表だったのはこちら。

  

オルタージェネシス

tcg-info
tcg-info

三神が含まれていたBOXですね。

シングルでいえば、

シロナ&カトレア

マオ&スイレン

メガミミロップ&プリンGX

などがメジャーなところでしょうか

 

参考にスニーカーダンクのチャートを見てみましょう

2022年末には3個で20000円程度(1個7000円弱)だったにもかかわらず、5月半ば時点で3個で70000円となっています。

半年たたずに3倍以上にまで高騰しています。

 

フルメタルウォール

 

こちらもスニーカーダンクのチャートとなります。

昨年11月ころ高騰してからは基本的にはずっとあがっており、ついに20000円にタッチしました。

注目できるカードはこれくらいなんですけどね

 

  

他のCレギュレーションについて

元々それほど人気のなかったCレギュレーションのBOXである

ジージーエンド

 

スカイレジェンド

 

などもここ最近一気に高騰して市場から姿を消しています。

 

元々人気のあったBOXである裂空のカリスマ

 

ドリームリーグ

 

スニダン相場(ドリームリーグ)

などは手の届かないところへいってしまいました。

tcg-info
tcg-info

ただ下手なシングルに手を出して下落する恐れを考えるよりはBOXで未開封で持っていたほうが。

という人が多いのかとおもいます。

わかりやすいですしね。

 

Dレギュレーション

ある意味このあたりから少しずつ状況が変わっていきました。

火付けBOXシャイニースターV

ある意味ポケモンカードの転売の火付け役となったBOXがあります。
それがシャイニースターVです

 

ここに含まれているマリィSRは一時期10万円を超える高騰(鑑定無し)を見せましたが、現在は落ち着いています。

tcg-info
tcg-info

そういう意味でもシングルは怖い部分があるんですよね。

 

シャイニースターVの相場は?(スニダン参考)

流通量も多いため、かつ現状そこまで注目されていないことから2022年末からあまり変動はありませんが、高止まりしているといえます。

雰囲気とすれば、Cレギュボックス買いにくくなってから大きく跳ねそうな感じがしていますね。

 

個人的に注目しているDレギュBOX

個人的に高騰しておらず、今後に注目しているBOXがあります。

それは、

仰天のボルテッカー

です。

2022年夏にイーブイヒーローズとともにまさかの再販があり、そこで一時下落したのですが、イーブイヒーローズが40000円オーバーとなっている中、実はかなり買いやすい価格で落ち着いています。

参考・スニダン相場

 

他のBOXが15000円~20000円以上となっている中、Dレギュでこの価格は大健闘といえるのではないかと思います。

じわじわと仰天のボルテッカーもそうなっていくのではないかと思います。

不人気代表といえば『反逆クラッシュ』

 

『ムゲンゾーン』

tcg-info
tcg-info

このあたりもだいぶ安かったのですが、一気に高額BOXの仲間入りを果たしました。

 

Bレギュレーション・Eレギュレーションはどうなのか?

これらも意識してみていく必要があると思います。 

Bレギュレーション

Bレギュレーションはさすがに古く、手が出しにくくなっています。
唯一手が出せるBOXといえばこちら

ダークオーダー

  

フェアリーライズ

 

これらのBOXはやはり当たりといわれるカードが少ないためそれほど高騰はしていないようですが、市場流通数は少ないため、そのうち高騰していくかと思われます。

 

元々人気の高い裂空のカリスマなどは本当に手が出せませんね。

  

手放す人も少なく、大きく高騰しています。

  ルチア効果ですねやはり

 

 

Eレギュレーション

Eレギュレーションは元々注目されているBOXが多くなっています

 

ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック フュージョンアーツ (1BOX)
ノーブランド品
tcg-info
tcg-info

割と環境でも使われているカード

コレクターに注目されているカード

転売ブームで買えなかったBOX

ということで上がっているBOXも多くあります。

  

 

E、Fレギュレーション再販について

現状クレイバーストの受注生産などで工場はフル稼働
新弾もひたすらに刷り続けている状況にあると思います。

そのため、スタンダード環境であってもEレギュレーションやFレギュレーションのBOXを新しく印刷することはかなり厳しいのではないかと思います。

 

tcg-info
tcg-info

海外のポケモンカードは工場を買収して生産体制を強化しましたが、日本の場合はそこまではできていないようです。

これを考えるとこれらのBOXも今後まだまだ高騰はあるのではないかと思います。

BOXという形で残っていくものはじわじわと減っていきます。

 

BOXで持つことについて個人的に思うこと

そもそもポケモンカードブーム自体が水物である(バブル)とも思います。
ただ希少価値が高いカード(いい例:MTG・Black Lotus)などは、流行と関係なく、高騰していますし、それに箔をつける鑑定も昨今のトレカ事情を考えれば必要だと思います。

トレーディングカードゲーム自体が10年以上前に比べて『趣味・実益』として認知されています

ただ、実態のない(釣り上げによる)高騰はいつか崩壊を招きます。

流通量と価格が釣り合っていない(シングルカード鑑定品PSA10)
PSA10の鑑定基準に不満がある
日本特有の一辺倒(BGSは?PCGは?)

どこかで一度大きく崩壊を招くと思っていますし、開封されるというトレーディングカードゲームの宿命上、

シングルカード流通量>>BOX流通量

となっていますので、下落幅はシングルカードのほうが大きいのではないかと思っています。

そういう意味でも未開封BOXで持っていることには価値(勝ち)があると思っています。

タイトルとURLをコピーしました