2024年現在、使う人が増えているドラゴンシールドのスリーブのうち、インナースリーブの独自性が素晴らしい。
![tcg-info](https://i0.wp.com/tcg-fun.net/wp-content/uploads/2021/06/1bgSMPHw_400x400.jpg?w=1256&ssl=1)
tcg-info
ドラシ、ドラスリなどと言われてポケモンカードのプレイヤーにも愛用されています。
You Tuberの影響ともいわれていますね。
ドラゴンシールド(DRAGON SHIELD)とは?
アメリカのサプライメーカーです。
ウルトラプロやアルティメットガードのようなメーカーです。
実はすでに25周年の歴史があるようで今年、25周年限定サプライも発売となるようです。
Dragon Shield
¥2,890 (2025/01/05 15:05時点 | Amazon調べ)
![](https://i0.wp.com/tcg-fun.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
ここ最近では、宝石デザインのサファイヤ、ルビー、ピンクダイヤモンドなどのカラーリングもデザインされています。
インナースリーブが素晴らしい
インナースリーブといえば、
KMCのサイドインパーフェクトやパーフェクトハード
![](https://i0.wp.com/tcg-fun.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
R LINEのカドまるインナー
![](https://i0.wp.com/tcg-fun.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
などが定番で使われていますが、新しい選択肢としてドラゴンスリーブのトリプルインナーがおすすめです。
PERFECT FIT SEALABLE
ドラゴンシールドの PERFECT FIT SEALABLE というアイテムがかなり良いアイテムとなっています。
![tcg-info](https://i0.wp.com/tcg-fun.net/wp-content/uploads/2021/06/1bgSMPHw_400x400.jpg?w=1256&ssl=1)
tcg-info
インナースリーブとしては珍しいパッケージデザインをしています。
ノーブランド品
¥1,499 (2024/07/10 14:21時点 | Amazon調べ)
![](https://i0.wp.com/tcg-fun.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
わかりやすくSMOKEデザインを開封しましたので物を見てみましょう。
縦長のスリーブとなっています。
![](https://i0.wp.com/tcg-fun.net/wp-content/uploads/2024/07/66nxsKYC.jpg?resize=510%2C680&ssl=1)
スリーブを入れるとこのようになりますね。
蓋をするような構造となっているので、インナースリーブがアウタースリーブの中で動くこともなく、カードが痛むこともないようです。
![](https://i0.wp.com/tcg-fun.net/wp-content/uploads/2024/07/VjkPW5iV.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/tcg-fun.net/wp-content/uploads/2024/07/NpfVyz90.jpg?ssl=1)
![tcg-info](https://i0.wp.com/tcg-fun.net/wp-content/uploads/2021/06/1bgSMPHw_400x400.jpg?w=1256&ssl=1)
tcg-info
あくまで海外の動画ですが、ドラゴンシールドでインナー、中、アウターをそろえてしっかり空気を抜いて使えば、水の中に1時間くらいいれても平気らしいという話がありますよ。
個人的にはTOYGERもおすすめですよ
コメント