2022年7月8日にBANDAIからONE PEACEカードゲームが発売されます。
昨今のトレカブームに後押しされて、発売するようです。
どんなカードゲーム?
エネルギーは昨今流行の毎ターンカウントタイプとなるようです。

リーダー(船長)がいて、戦闘員がいるような形となりそうです。
もちろん、いろいろなカードの種類はあると思われます。
デッキは50枚+リーダーカード(船長)となるような感じですね。
あとはドン!カードが10枚付属します。
リーダーカードはこのようになっているようです。

ゲーム進行はこのような形となるようです。(アプリも同時開発されているようです)

※ 公式サイトはこちら
※以下広報内容から
<ONE PIECEカードゲームとは>
株式会社バンダイ カード事業部が展開する、週刊少年ジャンプにて大人気連載中の漫画『ONE PIECE』の世界観が楽しめる本格トレーディングカードゲームです。原作コミックスのイラストや、アニメイラスト、イラストレーター描き下ろしの新規イラストのカードを多数収録。原作のあらゆる場面で登場する効果音「ドン!!」をカード化した「ドン!!カード」は、対戦時のコストやパワーを上げるためのキーアイテムとして使用します。『ONE PIECE』ならではの本格トレーディングカードゲームとなります。
<世界展開決定>
2022年7月に日本および一部アジアの地域で展開がスタートし、今冬には北米、南米、欧州、豪州エリアで英語版の展開や、中国本土で簡体字版の展開も予定しています。世界中の『ONE PIECE』ファンやトレーディングカードゲームユーザーに向けて展開していきます。
<4月に日本で世界最速 先行体験会、9月からはチャンピオンシップを開催予定>
2022年4月より、日本全国の主要都市にて「ONE PIECEカードゲーム先行体験会」を実施予定です。最速でゲームがプレイできる場を提供します。また、6月からは全国約100店舗の公認店で「ONE PIECEカードゲーム 全国ティーチングツアー」を実施。さらに発売後の7月からは全国の公認店にて交流会や中規模大会を開催。9月からは日本一を決めるチャンピオンシップの予選がスタートする等、様々な形式でのイベント・大会の実施を予定しております。
最初はスタートデッキで4種類発売されます。

構築済みデッキとして
- 麦わらの一味
- 最悪の世代
- 王下七武海
- 百獣海賊団
また、ROMANCE DAWNというタイトルで拡張ブースターパック(6枚入りが)同時発売されます。
商品情報(予約開始してます)
Amazon限定、スタートデッキボックスセットがあります。
ブースターパックはおそらくスタートデッキの中身とほかのカードも多数入っていると思います。
セール等で買うのもありですね
ONE PEACEトレカは流行るのか?
BANDAIのトレカといえば、バトルスピリッツが最も売れているカードだと思います。
それ以外にもガンダムやスパロボなど複数のカードが発売されています。
今回は超巨大コンテンツであるワンピースです。
世界展開です

本当にうまくいってほしい
ジャンプ=集英社=Vジャンプ=遊戯王OCGでノウハウはあると思うので。
Tcg-info公式ツイッターはこちらです。
コメント