アプリ版(本家)でもスキンで使われていましたが、
Shadowverse Evolve × ウマ娘プリティダービー
コラボが確定しました。
シャドウバースエボルヴ(シャドバエボルヴ)はここ最近、ポケカや遊戯王OCG、マジックザギャザリングなどに劣らず、むしろ2021年のポケモンカード状態となっています
ウマ娘が『Shadowverse EVOLVE』に出走決定!
Shadowverse EVOLVE運営事務局です。
ウマ娘が『Shadowverse EVOLVE』に出走決定! | Shadowverse EVOLVE(シャドウバース エボルヴ)公式サイト (shadowverse-evolve.com)
リアルカードゲーム『Shadowverse EVOLVE』と『ウマ娘 プリティーダービー』のコラボ商品の発売が決定したことをお知らせいたします。
買ってすぐに『Shadowverse EVOLVE』を始められるコラボスターターデッキと、デッキを強化できるコラボパックを2022年9月に発売予定です。
いずれも、全てのカードがウマ娘で構成された商品となっております。

これは間違いなくやばいやつ。むしろ買えるのか!?
第一弾でさえこんな有様です
ウマ娘、メタルカードもありますね
情報まとめ
発売は2022年9月
⇒⇒⇒2022年10月1日に発売日が正式に決定しました
【変更理由】
ウマ娘が『Shadowverse EVOLVE』に出走決定!【2022.6.14 20:00更新】 | Shadowverse EVOLVE(シャドウバース エボルヴ)公式サイト (shadowverse-evolve.com)
5月29日の発表では9月発売となっていましたが、十分な生産量を確保するため変更させていただきました。延期のご案内となりましたこと、お詫び申し上げます。今しばらくお待ちいただけますようご理解のほどお願い申し上げます。

コラボスターターデッキとコラボパックが発売
※狙われるのはコラボパックのボックスでしょうね。

コラボデッキも実はキャラがかわいいのでワンチャンか?
可愛い系コラボデッキは第一弾でも売れていましたし。
人気のため『充分な生産量を確保するため、延期』となったようです
これはワンチャン!!

収録内容
1パック8枚入り
1ボックス16パック入り
基本レアリティ:84種
LG(レジェンド) : 20種
GR(ゴールドレア) : 13種
SR(シルバーレア) : 19種
BR(ブロンズレア) : 32種
※一部プレミアム加工のカードがあります
パラレル:39種
SP(スペシャル) : 19種
SL(スーパーレジェンド) : 20種
リーダーカード: 8種
にんじんカード:1種
コラボEPカード:49種
《エルフ》
《ロイヤル》
《ウィッチ》
《ドラゴン》
《ナイトメア》
《ビショップ》
《ニュートラル》
出走キャスト13名・全19種の箔押しサインカードの収録が決定!
※一部のキャラクターは通常フォロワーとエボルヴフォロワーで異なる箔押しサインカードが収録!
和氣あず未さん(スペシャルウィーク役)
高野麻里佳さん(サイレンススズカ役)
Machicoさん(トウカイテイオー役)
Lynnさん(マルゼンスキー役)
高柳知葉さん(オグリキャップ役)
上田瞳さん(ゴールドシップ役)
木村千咲さん(ダイワスカーレット役)
大西沙織さん(メジロマックイーン役)
衣川里佳さん(ナリタブライアン役)
石見舞菜香さん(ライスシャワー役)
上坂すみれさん(アグネスタキオン役)
大和田仁美さん(スマートファルコン役)
朴璐美さん(樫本理子役)

完全にウマ娘に特化した内容となっています。
オンラインショップでの予約情報は?
コラボデッキは『出走!ウマ娘』
コラボパックは『ウマ娘!プリティダービー』
となっているようです
7月3日14時から楽天イエローサブマリンで予約受付されます。4箱まで買えそうです。

予約が始まれば各店舗表示されます。
早いのはホビーサーチでしょうか。
⇒ホビーサーチ完売してます
JANコードAmazon検索はこちら
ラプラス・ダークネスサプライも大人気です
第2弾は発売延期

Shadowverse Evolveかなりの人気です。
このボックスは全力で押さえていきたいですね
店舗予約が始まっています。

各店舗で予約が始まっています
生産量はあるようでカートン予約も受け付けているようですね。
シングルカード情報
情報が判明次第追記しますが、おそらくリーダーカードにウマ娘のキャラクターが追加されると思います。
コラボパック(ボックス)から出現するリーダーカードの価値がとんでもないことになりそうですね

リーダーカードは創世の夜明けも高騰しています。
人気上位の
・ライスシャワー
・トウカイテイオー
・メジロマックイーン
・サイレンススズカ
・ダイワスカーレット
・ゴールドシップ
あたりがリーダーカードになったらと考えると大変なことになりそうです。
シングルで狙うならこのあたりの店舗がよさそうです
※ 個人的見解 このボックスは本当に買えなそう&高騰しそう。
ブシロードでは過去、海外コラボでマーベルヒーローズとヴァイスシュヴァルツがコラボしています
コラボの毛色は違いますが、どちらも「版権が高そう」ということが言えると思います。
そのため、今回のコラボは、版権回収のため、大量生産or版権使用料を抑えて限定量生産の可能性のどちらかではないかと思います。
ただどちらにせよ、現在大人気コンテンツです。
シャドバエボルヴプレイヤーのみならずウマ娘プレイヤーも買います。
品薄となると思います
全力で予約したいところですね

100%転売ヤーの転売ターゲットになると思います。
月刊ブシロード2022年7月号は「デモンストライク」がついてくる

こちらの予約も忘れずにですね!
コメント