<景品表示法に基づく表記>サイトのコンテンツには商品プロモーション及びアフィリエイト広告が含まれています。

【MTG】30th Anniversary Countdown Kitカードリスト

MTG

Magic; the Gathering(マジックザギャザリング)の30周年記念Secret Lairである

30th Anniversary Countdown Kit

のカードリストが判明しました。

 

公開初日の記事はこちら

tcg-info
tcg-info

日本国内では楽天ブックスでの販売となります。

 

 

発売日は11月2日午前9時からとなるような噂があります。

販売期間は
2022年11月2日午前9時~11月5日午前8時59分までとなります。

国内販売は数量限定ですし、輸入すると関税送料でかなり高くつくのでこのタイミングで買いましょう。


金額は15000円くらいではないか?といわれています

販売価格は23100円(税込)となっています。

tcg-info
tcg-info

150$くらいですので相応の価格ですね。

※2022年10月のSecret lairも予約受付中となっています

tcg-info
tcg-info

こちらも世界的に有名な日本人アーティストが参加しており、豪華なセットとなっています。

 

  1. 梱包について
  2. カードリスト一覧
    1. 1993年《シヴ山のドラゴン/Shivan Dragon》
    2. 1994年《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
    3. 1995年《ネクロポーテンス/Necropotence》
    4. 1996年《リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault》
    5. 1997年《貿易風ライダー/Tradewind Rider》
    6. 1998年《煙突/Smokestack》
    7. 1999年《ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob》
    8. 2000年《果敢な勇士リン・シヴィー/Lin Sivvi, Defiant Hero》
    9. 2001年《野生の雑種犬/Wild Mongrel》
    10. 2002年《起源/Genesis》
    11. 2003年《金属モックス/Chrome Mox》
    12. 2004年《垣間見る自然/Glimpse of Nature》
    13. 2005年《稲妻のらせん/Lightning Helix》
    14. 2006年《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite》
    15. 2007年《思案/Ponder》
    16. 2008年《遺産のドルイド/Heritage Druid》
    17. 2009年《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》
    18. 2010年《太陽のタイタン/Sun Titan》
    19. 2011年《出産の殻/Birthing Pod》
    20. 2012年《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
    21. 2013年《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
    22. 2014年《包囲サイ/Siege Rhino》
    23. 2015年《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai》
    24. 2016年《異端聖戦士、サリア/Thalia, Heretic Cathar》
    25. 2017年《王神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, God-Pharaoh》
    26. 2018年《弧光のフェニックス/Arclight Phoenix》
    27. 2019年《湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch》
    28. 2020年《サメ台風/Shark Typhoon》
    29. 2021年《精鋭呪文縛り/Elite Spellbinder》
    30. 2022年《月の賢者の養子、ナシ/Nashi, Moon Sage’s Scion》
  3. 個人的な感想
    1. 基本的に期待値は高い
    2. 個人的に残念な点
    3. とは言っても今回はやはりトータルで見ればすごく強い
    4. 関連

梱包について

今回のSecret Lairは限定品のため1993年~2022年までの記念カードがそれぞれパックに入っているようです

tcg-info
tcg-info

未開封でとっておくならうれしい反面、開封するときはカードが折れないようにするように注意が必要です。

 

カードリスト一覧

 それでは記念すべきカードリスト一覧を見ていきましょう

1993年《シヴ山のドラゴン/Shivan Dragon》

カード名シヴ山のドラゴン
コスト(4)(R)(R)
カードタイプクリーチャー
レアリティレア
カードテキスト飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)
{Red}:ターン終了時まで、シヴ山のドラゴンは+1/+0の修整を受ける。
パワー・タフネス5 / 5

 

4ED シヴ山のドラゴン 日本語限定黒枠1枚 第4版 FBB 初版 旧枠 絵柄
ノーブランド品

1994年《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》

カード名ミシュラの工廠
無色
コスト
カードタイプ土地
レアリティレア
カードテキスト{Tap}:{Colorless}を加える。
{1}:ターン終了時まで、ミシュラの工廠は2/2の組立作業員・アーティファクト・クリーチャーになる。これは土地でもある。
{Tap}:組立作業員・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。
MTG (JPN) ミシュラの工廠(2XM)(U) 地
ノーブランド品

 

ミシュラといえばこれで兄弟戦争ですね

1995年《ネクロポーテンス/Necropotence》

カード名ネクロポーテンス
コスト(B)(B)(B)
カードタイプエンチャント
レアリティレア
カードテキストあなたのドロー・ステップを飛ばす。
あなたがカードを捨てるたび、あなたの墓地にあるそのカードを追放する。
1点のライフを支払う:あなたのライブラリーの一番上のカードを裏向きのまま追放する。あなたの次の終了ステップの開始時に、そのカードをあなたの手札に加える。

 

1996年《リム=ドゥールの櫃/Lim-Dul’s Vault》

カード名リム=ドゥールの櫃
青,黒
コスト(U)(B)
カードタイプインスタント
レアリティアンコモン
カードテキストあなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見る。あなたが選んだ回数だけ、あなたは1点のライフを支払い、それらのカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置き、その後あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見てもよい。その後、あなたのライブラリーを切り直し、これによりあなたが見た最後のカードをその一番上に望む順番で置く。

1997年《貿易風ライダー/Tradewind Rider》

カード名貿易風ライダー
コスト(3)(U)
カードタイプクリーチャー
レアリティレア
カードテキスト飛行
(T),あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー2体をタップする:パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
パワー・タフネス1 / 4

 

tcg-info
tcg-info

テンペストブロックからならモックスダイアモンドが欲しかったなんて言わないんだからね。

モックス・ダイアモンド MTG マジックザギャザリング 日本語版 英語版 2枚
ノーブランド品

1998年《煙突/Smokestack》

カード名煙突
無色
コスト-4
カードタイプアーティファクト
レアリティレア
カードテキストあなたのアップキープの開始時に、あなたは煙突の上にスス(soot)・カウンターを1個置いてもよい。
各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは煙突の上に置かれたスス・カウンター1個につき、パーマネントを1つ生け贄に捧げる。

1999年《ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob》

カード名ゴブリンの太守スクイー
コスト(2)(R)
カードタイプクリーチャー
レアリティレア
カードテキストあなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの墓地からゴブリンの太守スクイーをあなたの手札に戻してもよい。
パワー・タフネス1 / 1

 

2000年《果敢な勇士リン・シヴィー/Lin Sivvi, Defiant Hero》

カード名果敢な勇士リン・シヴィー
コスト(1)(W)(W)
カードタイプクリーチャー
レアリティレア
カードテキスト(X),(T):あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがX点以下のレベル(Rebel)・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
(3):あなたの墓地にあるレベル・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。
パワー・タフネス1 / 3

 

tcg-info
tcg-info

インベイジョンブロックからの選出はありませんでした。

日本ではかなり流行った時期なのにね。

2001年《野生の雑種犬/Wild Mongrel》

カード名野生の雑種犬
コスト(1)(G)
カードタイプクリーチャー
レアリティコモン
カードテキストカードを1枚捨てる:野生の雑種犬はターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに、あなたが選んだ1色の色になる。
パワー・タフネス2 / 2

 

2002年《起源/Genesis》

カード名起源
コスト(4)(G)
カードタイプクリーチャー
レアリティレア
カードテキストあなたのアップキープの開始時に、起源があなたの墓地にある場合、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたは{2}{Green}を支払ってもよい。そうしたなら、それをあなたの手札に戻す。
パワー・タフネス4 / 4
tcg-info
tcg-info

おい。

2003年《金属モックス/Chrome Mox》

カード名金属モックス
無色
コスト0
カードタイプアーティファクト
レアリティ神話レア
カードテキスト刻印 ― 金属モックスが戦場に出たとき、あなたの手札にあるアーティファクトでも土地でもないカードを1枚、追放してもよい。
(T):その追放されたカードと共通する好きな色のマナ1点を加える。

 

tcg-info
tcg-info

今回最も注目すべきカードだと思います

今回はこのカードが光れば当たりです。

created by Rinker
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)

2004年《垣間見る自然/Glimpse of Nature》

カード名垣間見る自然
コスト(G)
カードタイプソーサリー
レアリティレア
カードテキストこのターン、あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。

tcg-info
tcg-info

ここ最近の急騰カードです。

エルフデッキでは活躍中

2005年《稲妻のらせん/Lightning Helix》

カード名稲妻のらせん
白,赤
コスト(R)(W)
カードタイプインスタント
レアリティアンコモン
カードテキストクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻のらせんはそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。

 

2006年《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite》

カード名ボガーダンのヘルカイト
コスト(6)(R)(R)
カードタイプクリーチャー
レアリティレア
カードテキスト瞬速
飛行
ボガーダンのヘルカイトが戦場に出たとき、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち望む数を対象とし、あなたの望むように5点分を割り振る。これはそれらにその割り振った点数のダメージを与える。
パワー・タフネス5 / 5
tcg-info
tcg-info

時のらせん(初代)からの選出ですがもっといいカードあったでしょ。

 

2007年《思案/Ponder》

カード名思案
コスト(U)
カードタイプソーサリー
レアリティコモン
カードテキストあなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚を見て、その後、望む順番で戻す。あなたはライブラリーを切り直してもよい。
カード1枚を引く。

 

tcg-info
tcg-info

今回の当たりカードその2ですね

これも光ったら強そうです。

2008年《遺産のドルイド/Heritage Druid》

カード名遺産のドルイド
コスト(G)
カードタイプクリーチャー
レアリティレア
カードテキストあなたがコントロールするアンタップ状態のエルフ3体をタップする:あなたのマナ・プールに{Green}{Green}{Green}を加える。
パワー・タフネス1 / 1

2009年《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》

カード名血編み髪のエルフ
赤,緑
コスト(2)(R)(G)
カードタイプクリーチャー
レアリティアンコモン
カードテキスト速攻
続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)
パワー・タフネス3 / 2

 

2010年《太陽のタイタン/Sun Titan》

カード名太陽のタイタン
コスト(4)(W)(W)
カードタイプクリーチャー
レアリティ神話レア
カードテキスト警戒
太陽のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、あなたの墓地にありマナ総量が3以下であるパーマネント・カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。
パワー・タフネス6/6

 

2011年《出産の殻/Birthing Pod》

カード名出産の殻
コスト(3)(G/P)
カードタイプアーティファクト
レアリティレア
カードテキスト((緑/Φ)は(緑)でも2点のライフでも支払うことができる。)
(1)(緑/Φ),(T),クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、その生け贄に捧げたクリーチャーの点数で見たマナ・コストに1を足した値に等しい点数のマナ・コストを持つクリーチャー・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。

 

2012年《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》

カード名死儀礼のシャーマン
黒,緑
コスト(B/G)
カードタイプクリーチャー
レアリティレア
カードテキスト(T):いずれかの墓地にある土地カード1枚を対象とし、それを追放する。好きな色1色のマナ1点を加える。
(黒),(T):いずれかの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それを追放する。各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失う。
(緑),(T):いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。あなたは2点のライフを得る。
tcg-info
tcg-info

個人的にこのカードは今回4枚そろえたいですね。

 

2013年《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》

カード名太陽の勇者、エルズペス
コスト(4)(W)(W)
カードタイププレインズウォーカー
レアリティ神話レア
カードテキスト[+1]:白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを3体生成する。
[-3]:パワーが4以上のクリーチャーをすべて破壊する。
[-7]:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。」を持つ紋章を得る。
忠誠度4

 

2014年《包囲サイ/Siege Rhino》

カード名包囲サイ
白,黒,緑
コスト(1)(W)(B)(G)
カードタイプクリーチャー
レアリティレア
カードテキストトランプル
包囲サイが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得る。
パワー・タフネス4 / 5

2015年《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai》

カード名龍王オジュタイ
白,青
コスト(3)(W)(U)
カードタイプクリーチャー
レアリティ神話レア
カードテキスト飛行
龍王オジュタイがアンタップ状態であるかぎり、これは呪禁を持つ。
龍王オジュタイがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚を見る。そのうち1枚をあなたの手札に、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
パワー・タフネス5/4

 

2016年《異端聖戦士、サリア/Thalia, Heretic Cathar》

カード名異端聖戦士、サリア
コスト(2)(W)
カードタイプクリーチャー
レアリティレア
カードテキスト先制攻撃
対戦相手がコントロールする、クリーチャーと基本でない土地はタップ状態で戦場に出る。
パワー・タフネス3 / 2

 

2017年《王神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, God-Pharaoh》

カード名王神、ニコル・ボーラス
青,黒,赤
コスト(4)(U)(B)(R)
カードタイププレインズウォーカー
レアリティ神話レア
カードテキスト[+2]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、土地でないカードが追放されるまで、自分のライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
[+1]:各対戦相手は、それぞれ自分の手札からカード2枚を追放する。
[-4]:対戦相手1人か対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。王神、ニコル・ボーラスはそれに7点のダメージを与える。
[-12]:対戦相手がコントロールする、土地でない各パーマネントをそれぞれ追放する。

 

2018年《弧光のフェニックス/Arclight Phoenix》

カード名弧光のフェニックス
コスト(3)(R)
カードタイプクリーチャー
レアリティ神話レア
カードテキスト飛行、速攻
あなたのターンの戦闘の開始時に、このターンにあなたがインスタントかソーサリーである呪文を3つ以上唱えていた場合、あなたの墓地から弧光のフェニックスを戦場に戻す。
パワー・タフネス3 / 2

2019年《湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch》

カード名湖に潜む者、エムリー
コスト(2)(U)
カードタイプクリーチャー
レアリティレア
カードテキストこの呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。
湖に潜む者、エムリーが戦場に出たとき、カード4枚を切削する。
{Tap}:あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とする。このターン、あなたはそのカードを唱えてもよい。(そのコストは支払う必要がある。タイミングのルールも適用される。)
パワー・タフネス1/2

tcg-info
tcg-info

もうちょい可愛いのを期待しましたがこれは怖い。

2020年《サメ台風/Shark Typhoon》

カード名サメ台風
コスト(5)(U)
カードタイプエンチャント
レアリティレア
カードテキストあなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、飛行を持つ青のX/Xのサメ・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xはその呪文の点数で見たマナ・コストに等しい。
サイクリング {Variable Colorless}{1}{Blue}({Variable Colorless}{1}{Blue}, このカードを捨てる:カードを1枚引く。)
あなたがサメ台風をサイクリングしたとき、飛行を持つ青のX/Xのサメ・クリーチャー・トークンを1体生成する。

 

tcg-info
tcg-info

今回の当たりカードその3でしょうね。

これは強いわ。

2021年《精鋭呪文縛り/Elite Spellbinder》

カード名精鋭呪文縛り
コスト(2)(W)
カードタイプクリーチャー
レアリティレア
カードテキスト飛行
精鋭呪文縛りが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見る。あなたはその中から土地でないカード1枚を追放してもよい。そのカードが追放され続けているかぎり、それのオーナーはそれをプレイしてもよい。これにより呪文を唱えるためのコストは{2}多くなる。
パワー・タフネス3 / 1

2022年《月の賢者の養子、ナシ/Nashi, Moon Sage’s Scion》

カード名月の賢者の養子、ナシ
コスト(1)(B)(B)
カードタイプクリーチャー
レアリティ神話レア
カードテキスト忍術{3}{Black}({3}{Black}, あなたがコントロールしていてブロックされなかった攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札にあるこのカードをタップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。)
月の賢者の養子、ナシがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、各プレイヤーのライブラリーのそれぞれ一番上にあるカード1枚を追放する。ターン終了時まで、あなたはそれらのカードのうち1枚をプレイしてもよい。あなたがこれにより呪文を唱えるなら、マナ・コストを支払うのではなく、それのマナ総量に等しい点数のライフを支払う。

 

tcg-info
tcg-info

なぜ収録されたし?

個人的な感想

 ブログ主個人の感想です。

基本的に期待値は高い

カードリスト全体を見て、基本的に期待度は高いセットであると思います。

プレイヤー需要、コレクター需要を見ても特にこの8枚は注目していますし、この8枚だけで元が充分以上にとれていると思います。

 

個人的に残念な点

全体的なバランスもあるので仕方ないとは思いますが、ちょっと弱いカードも散見されます。

時代を作ったカードが収録されているとは言え、このあたりはもう少しどうにかならなかったのかとも思います。ナシとか時代作ってないし無しでいいよもう。

とは言っても今回はやはりトータルで見ればすごく強い

 普通にコレクター需要としても良いですし、カードを集めたいという場合にもかなりの良セットではあると思います。
 エターナルやモダン、EDHのパーツ集めにも使えるセットではないかと思います(一部禁止ありますが) 

 

 

アメリカの公式でも買えますが、売り切れた場合の保険くらいで思っておきしょう。

tcg-info
tcg-info

絶対に高くつきますし、関税もとられますからね。

楽天ブックスで早めにが鉄板ですよ!!

 

TCG-info公式ツイッターはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました