tcgtcginfo

MTG

【MTG】UniverseBeyond(ユニバースビヨンド)Fallout予約情報

各ECサイトにおいてマジックザギャザリングのUniverse Beyond(ユニバースビヨンド)・コラボラインである『Fallout』の事前予約が始まっています。コラボアイテムは時折、壊れたカードが登場することから、気になる人は予約をしてお...
MTG

【MTG】『Fall Out』コラボ・ユニバースビヨンド不毛の大地などが収録

2024年3月8日にマジック:ザ・ギャザリングのコラボラインであるUniverse Beyond(ユニバースビヨンド)の新しいアイテムとして、『Fall Out』コラボが発売となります。Fall Outはアメリカで発売された世紀末を舞台とし...
ポケモンカード

【Lorcana】アメリカのトレカ生産力『Disney Lorcana』は買える

日本におけるポケモンカード市場は数年の時を経てやっと落ち着いて買えるような状況となりましたが、アメリカはトレカのBOX高額転売を良しとしない風潮があります。2023年8月に第1弾First Chapter、12月に第2弾Rise of th...
遊戯王

【遊戯王】Vジャンプ2024年2月号『閉ザサレシ天ノ月』が強い。これは買いか?

2024年12月22日発売のVジャンプ2024年2月号、遊戯王OCGのプロモカードである『閉ザサレシ天の月(サロス=ナンナ)』が強いと話題になっています。 雑誌情報発売日2024年12月21日(木)価格640円(税込)購入はAmazonかセ...
MTG

【MTG】2024年のマジック・リーグは辰年。内容一新でより参加しやすくなります。

2024年のマジック・リーグは辰年、つまりドラゴンとなります。2024年からルールが一新されるマジックリーグを楽しみましょう。 マジック・リーグとは?WPN加盟店舗で常時開催されている30枚デッキを用いた簡易的なリミテッドイベントです。最新...
遊戯王

【遊戯王】S.H.monsterarts『真紅眼の黒竜』発売。マジでカッコいい

バンダイのプレミアムフィギュアラインであるS.H.フィギュアーツのモンスターラインである「S.H.monsterarts(モンスターアーツ)」シリーズで遂に『真紅眼の黒竜』が発売となります。既に各ECサイトで予約受付が始まっています。 過去...
MTG

【MTG】社内褒賞プロモ&ホリデーリリースプロモが公開。デュエマのプロモも。

マジックザギャザリングに貢献した人に贈られるホリデープロモ社内の褒賞で配られるプロモが公開されました。一般的にはWPNネットワーク加盟店などマジックザギャザリングの普及に貢献したところに配布されるものです。入手したければWPN店舗をあけるこ...
ポケモンカード

【ポケカ】ポケモンカードとONEPIECEカードゲーム高騰煽りと相場暴落で考えること

誰の目から見ても、ポケモンカードの価格は大きく下落しました。 併せてONE PIECE カードゲームの暴騰も短い命でした。2023年5月~6月の高騰は夢だったのか?幻だったのか?あの時、高値で煽って買わせた人・購入した人ポケモンカードは不滅...
ワンピカード

【ワンピカード】週刊少年ジャンプ大保者全員サービス『レカフィグ・ゾロ』

2023年12月18日(月)発売の週刊少年ジャンプ2024年3号(2024年1月15日号)に、ONE PIECE カードゲームの応募者全員大サービスがつくことが判明しました。tcg-info2023年1月30日号にもルフィのレカフィグの応募...
遊戯王

【遊戯王】三幻神のステンレスカードが登場。国内価格は抽選販売55000円・海外は受注

海外で先行公開された遊戯王OCGのスペシャルカードセットの国内情報が公開されました。海外では受注生産分として販売されますが、国内では抽選販売となります。ステンレス製「オベリスクの巨神兵」「オシリスの天空竜」「ラーの翼神竜」特性ディスプレイケ...
MTG

【MTG】ラヴニカ・リマスターまとめ「ショックランド1パック最大3枚!?」

ラヴニカ・リマスター(RAVNICA Remastered)の詳細やカードリストが全て発表となりました。賛否両論あるセットではありますが、下環境(パイオニア・モダン・EDH)を始めるにあたり、必要なカードはそろっているセットとなっているよう...
遊戯王

【遊戯王OCG】ジャンプフェスタ2024で発売のPREMIUM PACK 2024

2023年12月16日、17日にジャンプフェスタ2023で発売される、ジャンプフェスタ限定の遊戯王OCGのBOXである、『PREMIUM PACK2024(プレミアムパック2024)』が公式ECサイトでも販売されています。販売ページはこちら...
MTG

【MTG】カルロフ邸殺人事件 ラヴニカ:クルードエディション『Murders at Karlov Manor Ravnica: Cluedo Edition』ボードゲームが登場

2024年2月に発売となるマジック:ザ・ギャザリング(MTG)の新弾である「カルロフ邸殺人事件」ではボードゲームとして遊べるアイテムが発売されます。Murders at Karlov Manor Ravnica: Cluedo Editio...
MTG

【MTG】エルドレインの森「アニメボーダーレス絵」日本人イラストレーターカードのスリーブが発売

マジック;ザ・ギャザリングの「エルドレインの森」に収録された、日本人イラストレーターの描く「ボーダーレスのアニメ絵」がプレイヤーズカードスリーブとして販売されます。いつもの通りエンスカイから、80枚入りで発売となります。tcg-info先日...
ポケモンカード

【ポケカ】海外新規プロモ「ピカチュウ」adventure chestが公開

海外ポケモンカードの新規アイテムとして、『Paldea Adbenture Chest(パルデアアドベンチャーチェスト』が発表されました。発売日は2024年3月1日となり、価格は49.99$となっています。 基本情報発売日:2024年3月1...
ポケモン

【ポケモン】遂にポケモンのテーマパークが『ポケパークカントー』よみうりランドに開業

株式会社ポケモンとよみうりランド、読売新聞東京本社との共同事業として『合同会社ポケパーク・カントー』を設立され、よみうりランド内に「ポケモンパークカントー」が設立されるとのことです。ニュース元記事はこちら tcg-infoよみうりランドは東...
ポケモンカード

【MTG】SecretLair×DoctorWho: Regeneration予約開始「ドクターフー」は海外大人気コンテンツです

2023年に発売されるSecret Lairでは最後になるのではないかと思います。Dr.Who(ドクターフー)はやはり海外ではかなり人気があるようですね。Secret Lair x Doctor Who: Regeneratioが発売となり...
ポケモンカード

【ポケカ】ポケモンセンター台北オープン記念プロモ『台北のピカチュウ』日本での入手は?

台湾(中華民国)の首都台北にポケモンセンター台北(Pokemoncenter Taipei)が2023年12月8日(金)にオープンします。これに併せて台北のピカチュウプロモが現地で配布されます。配布方法について配布箇所については台北市内で2...
MTG

【MTG】初再録『弱者選別』すべての人類を破壊する。それらは再生できない。14巻

2023年12月26日に発売されるあの頃(1999年)のマジック:ザ・ギャザリングの青春マンガである『すべての人類を破壊する。それらは再生できない。(以下すべそれ)』第14巻の巻頭及び収録プロモカードが明らかになりました。各ECサイトで予約...
その他トレカ

【ふるさと納税】京都府京都市のふるさと納税で村上隆氏のトレカを配布

京都府京都市のふるさと納税で「現代美術家・ポップアーティスト」の村上隆氏がてがけるトレーディングカードが配布されます。京都市京セラ美術館(旧京都市美術館)開館90周年を記念した、「村上隆もののけ京都」限定アイテムとなります。  村上隆トレー...