新エキスパンション

MTG

【MTG】ファイレクシア:完全なる統一『コンビニ限定BOX』開封結果

プラスチックトークン(プラトークン)がついてくるコンビニ限定のセットブースターをケース購入できましたので開封しました。基本的にコンビニ限定の商品はケースであければ、トークンは均等に入っているはずですので、2枚ずつ揃うはずですが結果はどうだっ...
MTG

【MTG】ファイレクシア:完全なる統一『コレクターブースター』日本製が判明

ファイレクシア:完全なる統一はかなり強いので環境変化も大きくもたらすエキスパンションとなりそうではありますが、その中今回も『コレクター・ブースター』が日本製であるという情報がもたらされました。確認画像はこちら こちらは英語版のパッケージとな...
MTG

【MTG】ファイレクシア:完全なる統一「カードパワーは高い&プレリリースでお守り」

カードレビューが続々と公開されており、ファイレクシア:完全なる統一のカードリストが判明しています。 年初の最初のエキスパンションということもありカードパワーも高く、期待度が高いセットとなっています。予約ECサイトAmazonで予約する楽天市...
MTG

【MTG】ファイレクシア:完全なる統一で友好色ファストランドが再録決定・必要カード

『ファイレクシア:完全なる統一』ではついにファストランド5種類が再録となります。今回最も注目すべきカードになるのではないかと思います。下環境でも使われるカードの再録はかなりうれしいですね。ファイレクシアの抹消者など強カードも再録されることか...
MTG

【MTG】ファイレクシア:完全なる統一購入で「クリック式カウンター」プレゼント?

3月3日発売の『ファイレクシア:完全なる統一』Bundle:Complete Editionを購入した人に『ファイレクシアン・クリック式カウンター』をプレゼントするという公式の発表がありました。 クリック式カウンターはプロモキットに同梱され...
MTG

【MTG】ドミナリアリマスターで教示者サイクルの収録が決定「統率者レジェンズ3?」

2023年1月13日に発売が確定しました。時のらせんリマスターに次ぐ第二の紙ベースのリマスターである『ドミナリア・リマスター(Dominaria Remastered』ドラフト・ブースター・ボックスコレクター・ブースター・ボックスの2種類が...
MTG

【MTG】2023年発売ドミナリアリマスターDominariaRemastered

『2023年1月13日にドミナリアリマスター(Dominaria Remastered)』が発売となります。tcg-infoAmazonの発売日が変更となっています1月13日が延期となり3月31日となるかもしれません。 tcg-info本セ...
MTG

【MTG】ジャンプスタート2022が発売。日本人アーティストイラストが高騰中

2022年12月2日にいよいよジャンプスタート2022が発売しました。前評判は少し微妙な気配もありましたが、日本人アーティストのイラストカードが高騰しています。基本的に今回は日本人アーティストのカードが高騰しています。日本人アーティストのカ...
MTG

【MTG】情報・PhyrexiaAllWillBeOneファイレクシア:完全なる統一

【『PHYREXIA ALL WILL BE ONE』ファイレクシア:完全なる統一】は団結のドミナリア、兄弟戦争に続く、2022年~2023年のスタンダードローテーション3つ目のエキスパンションです。2022年~2023年のスタンダードロー...
MTG

【MTG】兄弟戦争TheBrothers’ War収録「旧枠」設計図アーティファクト

2022年11月18日に発売(11月11日~13日プレリリース)のマジックザギャザリング新弾『兄弟戦争』に収録される「旧枠アーティファクト」が公開されてきていますのでまとめていきます。旧枠アーティファクトについて基本的な情報はこちら 収録は...
MTG

【MTG】兄弟戦争で「設計図」「旧枠」「FOIL」アーティファクトが収録

マジックザギャザリング30周年のスタンダードエキスパンションである『兄弟戦争』において、旧枠のアーティファクトカードが再録されます。tcg-infoWEEKLYMTGで旧枠のワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engineが公開されまし...
MTG

【MTG】兄弟戦争の新カードで公開「テフェリー」、「ギックス」、「ワーム」が強い

兄弟戦争の発売日が近づき、収録カードが少しずつ公開され始めました。2022年10月28日深夜(日本時間)に公開されたカードがかなりの強カードであったため、記事にしておきます。 予約情報 Amazonで兄弟戦争を予約する10月30日~セールで...
MTG

【MTG】統率者(EDH)スターターデッキ5種類が発売決定・予約販売も開始

2022年12月3日に統率者デッキのスタートデッキが発売します。基本的に構築済みデッキですので「デッキレベル1」ですが、過去統率者デッキの構築済みはかなり強いカードが収録されていて高騰した経緯があります。今回は高いアイテムではないので、抑え...
MTG

【MTG】全て神話枠!!兄弟戦争×トランスフォーマー「コンボイ」がカード化

マジックザギャザリング30周年記念のエキスパンション第二弾である「兄弟戦争」(The Brothers' War)において、トランスフォーマーとのコラボが発表されました。ここ最近のMTGコラボはかなり色々とやっていますが、異色のコラボとなっ...
MTG

【MTG】2022年11月18日発売「兄弟戦争」情報まとめ~団結のドミナリアの次~

マジックザギャザリングの2022年~2023年シーズン(スタンダード)の第二弾エキスパンションは、 ウルザとミシュラの物語『兄弟戦争』(英語名:The Brothers’ War)です。 tcg-info9月12日に予約が始まりました。楽天...
MTG

【MTG】JUMPSTART(ジャンプスタート)2022が12月2日に発売

2020年に人気を博し、かつ団結のドミナリア以降各弾で継続発売となったジャンプスタートの本編が発売2022年12月2日に発売となります。※注意事項JUMPSTART(ジャンプスタート)のカードは特殊セット扱いのため、エターナルリーガルとなり...
MTG

【MTG】The Brothers’ War「兄弟戦争」予約・特典情報まとめ

一部ECサイトでマジックザギャザリングの11月新弾、「兄弟戦争」の予約が開始しています。tcg-info盛沢山だった団結のドミナリアの続きの話となりますし、30周年イベント期間の真っ最中ですので、かなり期待が集まりますね。事前情報まとめ記事...
MTG

【MTG】2022-2024シーズンのマジックザギャザリング・ドミナリアリマスターも

2022年8月18日(日本時間19日早朝)の放送で、2022-2023シーズンのマジックザギャザリングの新弾について発表がありました。【2022~2024スケジュール】 スタンダードローテーションに関係するものは以下の順番となります(画像の...
MTG

【MTG】団結のドミナリアセットブースター開封結果(先行アイテム)

団結のドミナリアのセットブースターをプレリリース参加特典として先行購入したので開封悔結果を公開します。 実はプレリリースキットから最も欲しかったカーンの酒杯を1枚ひけているのですが、このボックスはどうなるのか。 わくわくしながら開封しました...
MTG

【MTG】団結のドミナリアのBoxプロモ「ヒストリープロモカード」旧枠Foilが高い

2022年9月2日からマジックザギャザリングの30周年イベントスタートを兼ねた団結のドミナリアのプレリリースが開始され、プレリリース会場においてセットブースターボックスの先行販売が始まりました。 私もプレリリースBoxとセットブースターを1...