MTG

MTG

【MTG】12月SuperDrop SecretLairは楽天ブックスで発売!

2022年12月のシークレットライアー・シークレットレアー(SecretLair December SuperDrop)についても楽天ブックスで発売されることが決定しました。販売期間については2022年12月6日午前9時00分~2023年1...
MTG

【MTG】ジャンプスタート2022が発売。日本人アーティストイラストが高騰中

2022年12月2日にいよいよジャンプスタート2022が発売しました。前評判は少し微妙な気配もありましたが、日本人アーティストのイラストカードが高騰しています。基本的に今回は日本人アーティストのカードが高騰しています。日本人アーティストのカ...
MTG

【トレカ全般】大手シングルサイト「トレトク」でウインターセール開催中

2022年12月1日~20日までの間、トレトクでウインターセールが開催されます。期間中、最大50%オフセールオリパ&福袋販売Twitterフォロー&RTキャンペーン新規会員登録合計1200ポイントなどのイベントが行われます。 セール会場はこ...
MTG

【MTG】情報・PhyrexiaAllWillBeOneファイレクシア:完全なる統一

【『PHYREXIA ALL WILL BE ONE』ファイレクシア:完全なる統一】は団結のドミナリア、兄弟戦争に続く、2022年~2023年のスタンダードローテーション3つ目のエキスパンションです。2022年~2023年のスタンダードロー...
MTG

【MTG】30th ANNIVERSARY EDITION楽天ブックス予約販売決定

公式大会では使えませんが、『BLACK LOTUS』をはじめとしたパワー9が収録される30周年記念アイテムマジック:ザ・ギャザリング 30周年アニバーサリーエディション 30th ANNIVERSARY EDITIONの予約が2022年11...
MTG

【MTG】プレイヤーズコンベンション愛知2022、EWE「ヴィンテージ」参加結果

2022年11月25日、26日に開催されたグランプリイベントであるプレイヤーズコンベンション愛知2022で開催されたエターナルウィークエンドアジア大会ヴィンテージ部門に参加してきました。今回使用したデッキはいつものものです。使用デッキ:Pi...
MTG

【MTG】30周年記念「金枠Black Lotus」他パワー9封入パックが発売決定

WEEKLY MTGでマジックザギャザリング30周年記念のアイテムの発表がありました。30th Anniversary Editionが発売となります。(日本でも販売があります、詳細は⇓)その中で公開された『金枠カード』BLACK LOTU...
MTG

【MTG】エンスカイから「団結のドミナリア」プレイヤーズカードスリーブが発売

新弾後の恒例行事となっています。 今回もエンスカイから団結のドミナリアのプレイヤーズカードスリーブが2023年1月27日に発売します。 ステンドグラス土地が本当にきれいなので気になるスリーブです。  基本情報はこちら新年最初のMTGサプライ...
MTG

【MTG】兄弟戦争の旧枠設計図プレイマットがUltra proから発売!

世界最大のトレカサプライメーカーであるUltra Proから、Magic the Gathering(マジックザギャザリング)のThe Brothers’ War(兄弟戦争)の旧枠アーティファクト・設計図仕様のプレイマットが発売となります。...
MTG

【MTG】30周年記念のSecret Lairは激熱・楽天ブックスでも発売決定

WEEKLY MTGで発表された『30th Anniversary Countdown Kit』全30種類のカードが収録され、日本国内でも楽天ブックスで受付があるようです。tcg-info2022年11月2日午前9時からの発売開始です。かな...
MTG

【MTG】兄弟戦争TheBrothers’ War収録「旧枠」設計図アーティファクト

2022年11月18日に発売(11月11日~13日プレリリース)のマジックザギャザリング新弾『兄弟戦争』に収録される「旧枠アーティファクト」が公開されてきていますのでまとめていきます。旧枠アーティファクトについて基本的な情報はこちら 収録は...
MTG

【MTG】兄弟戦争で「設計図」「旧枠」「FOIL」アーティファクトが収録

マジックザギャザリング30周年のスタンダードエキスパンションである『兄弟戦争』において、旧枠のアーティファクトカードが再録されます。tcg-infoWEEKLYMTGで旧枠のワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engineが公開されまし...
MTG

【MTG】兄弟戦争の新カードで公開「テフェリー」、「ギックス」、「ワーム」が強い

兄弟戦争の発売日が近づき、収録カードが少しずつ公開され始めました。2022年10月28日深夜(日本時間)に公開されたカードがかなりの強カードであったため、記事にしておきます。 予約情報 Amazonで兄弟戦争を予約する10月30日~セールで...
MTG

【MTG】30th Anniversary Countdown Kitカードリスト

Magic; the Gathering(マジックザギャザリング)の30周年記念Secret Lairである30th Anniversary Countdown Kitのカードリストが判明しました。 公開初日の記事はこちらtcg-info日...
MTG

【MTG】食肉鉤虐殺事件が禁止後高騰したカードは?黒絡みと白かな?

食肉鉤虐殺事件虐殺事件が禁止となり2週間余りが経過しましたが、その間のスタンダード環境?黒絡みばっかりのところに版図(Domein)が混ざってきたということでしょうか。tcg-infoただ結局黒絡みが強いね。個人的に相手をした感じだとエンチ...
MTG

【MTG】2022年10月のSECRET LAIRが激熱『新川洋司』&『伊藤潤二』

2022年10月のSecret Lairが発表されました。現地時間の2022年10月17日から予約受付となります。tcg-infoSecret lairは基本的に受注生産となりますので、予約ができれば確実に確保できます。今回は日本人アーティ...
MTG

【MTG】統率者(EDH)スターターデッキ5種類が発売決定・予約販売も開始

2022年12月3日に統率者デッキのスタートデッキが発売します。基本的に構築済みデッキですので「デッキレベル1」ですが、過去統率者デッキの構築済みはかなり強いカードが収録されていて高騰した経緯があります。今回は高いアイテムではないので、抑え...
MTG

【MTG】PWCSはスタンダードとシールドですが。今はモダンとパイオニアがやり得!?

食肉鉤虐殺事件が禁止となったPWCSは10月14日頃から開催となります。 もちろん優勝賞品である放浪皇・PWCS優勝賞品が欲しいのはありますが、今マジックをはじめるのであれば、モダンやパイオニアのほうがおススメです。パイオニアやモダンがおス...
MTG

【MTG】10月10日に予定の禁止改訂予想⇒結果「食肉鉤虐殺事件・ヨーリオン」

2022年10月10日に、MTG(マジックザギャザリング)の禁止改訂が行われるようです。tcg-info行われましたので答え合わせをしました。 ここ最近の禁止改訂では、パイオニアの《表現の反復/Expressive Iteration》が最...
MTG

【MTG】食肉鉤虐殺事件と空を放浪するもの、ヨーリオンが禁止⇒今買うべきカードは?

2022年10月10日の禁止改訂により、スタンダードで禁止・アグロデッキをまさにミンチにすべく虐殺し続けた《食肉鉤虐殺事件/The Meathook Massacre》モダンで禁止・ルールス禁止後最強の相棒《空を放浪するもの、ヨーリオン/Y...