MTG

MTG

【MTG】10月10日に予定の禁止改訂予想⇒結果「食肉鉤虐殺事件・ヨーリオン」

2022年10月10日に、MTG(マジックザギャザリング)の禁止改訂が行われるようです。tcg-info行われましたので答え合わせをしました。 ここ最近の禁止改訂では、パイオニアの《表現の反復/Expressive Iteration》が最...
MTG

【MTG】食肉鉤虐殺事件と空を放浪するもの、ヨーリオンが禁止⇒今買うべきカードは?

2022年10月10日の禁止改訂により、スタンダードで禁止・アグロデッキをまさにミンチにすべく虐殺し続けた《食肉鉤虐殺事件/The Meathook Massacre》モダンで禁止・ルールス禁止後最強の相棒《空を放浪するもの、ヨーリオン/Y...
MTG

【MTG】マジックザギャザリング30周年記念配布プロモ一覧「日本語タルモゴイフ」も

団結のドミナリア以降のエキスパンション(2022~2023シーズン)にかけては、30周年を記念したプロモーショナルカードが配布されます。団結のドミナリア購入時に既に受け取った人も多いかと思います。団結のドミナリアで配布されたカードは以下の三...
MTG

【MTG】灯争大戦の天リリはフラグだった?ファイナルファンタジーとのコラボが決定

マジックザギャザリングのコラボアイテムラインナップであるUniverse beyond(ユニバースビヨンド)でファイナルファンタジーとASSASIN’S CREEDのコラボが発表されました海外の元記事はこちら コラボは2024年を予定 記事...
MTG

【MTG】パイオニアチャレンジャーデッキ2022が発表~イゼットフェニックス他~

2022年6月最後の Weekly MTGにおいて、2022年のパイオニアチャレンジャーデッキのパッケージが発表となりました。今年も4種類のパイオニアチャレンジャーデッキが発売されます。 ※そもそもパイオニアチャレンジャーデッキは?そのまま...
MTG

【MTG】「パイオニアチャレンジャーデッキ2022」収録カードの合計価格は?

パイオニアチャレンジャーデッキ2022が各ECサイトで予約開始となっています。今年の注目点は全デッキにショックランドが1枚ずつ確定団結のドミナリアで収録された色はペインランド4枚確定となっており土地のバランスはよくなっていますデッキリストも...
MTG

【MTG】全て神話枠!!兄弟戦争×トランスフォーマー「コンボイ」がカード化

マジックザギャザリング30周年記念のエキスパンション第二弾である「兄弟戦争」(The Brothers' War)において、トランスフォーマーとのコラボが発表されました。ここ最近のMTGコラボはかなり色々とやっていますが、異色のコラボとなっ...
MTG

【MTG】2022年11月18日発売「兄弟戦争」情報まとめ~団結のドミナリアの次~

マジックザギャザリングの2022年~2023年シーズン(スタンダード)の第二弾エキスパンションは、 ウルザとミシュラの物語『兄弟戦争』(英語名:The Brothers’ War)です。 tcg-info9月12日に予約が始まりました。楽天...
MTG

【MTG】JUMPSTART(ジャンプスタート)2022が12月2日に発売

2020年に人気を博し、かつ団結のドミナリア以降各弾で継続発売となったジャンプスタートの本編が発売2022年12月2日に発売となります。※注意事項JUMPSTART(ジャンプスタート)のカードは特殊セット扱いのため、エターナルリーガルとなり...
MTG

【ポケカ】【MTG】面白い話題UNFINITYギャラクシーFOIL=ポケカの加工手法

MAGIC THE GATHERING(MTG・マジックザギャザリング)のジョークボックスである『UNFINITY』(アンフィニティ)が2022年10月7日に発売となります。 この中で今回初めて「GALAXY FOIL」(ギャラクシーFOI...
MTG

【MTG】食肉鉤虐殺事件が10000円。スタンダードの黒いカードが高騰中

団結のドミナリア以降、スタンダードにおける黒いデッキの支配率が上昇しており、(トップ8全て黒入りなどが当たり前)それに伴って黒のキーカードが高騰を見せています。tcg-info兄弟戦争が入ればわかりませんが、今のスタンダードはひたすらに黒い...
MTG

【MTG】2022年10月~スタンダードとマジックリーグやり得な話「百合子と放浪皇」

2022年10月からにかけてはマジックザギャザリングのキャンペーンがすごい。 もらえるプロモカードの質とレベルが過去最高に物欲をそそるアイテムとなっており、初心者にも参加してもらいたい(新規参入強化)MTGだってやればできるスタンダードから...
MTG

【MTG】The Brothers’ War「兄弟戦争」予約・特典情報まとめ

一部ECサイトでマジックザギャザリングの11月新弾、「兄弟戦争」の予約が開始しています。tcg-info盛沢山だった団結のドミナリアの続きの話となりますし、30周年イベント期間の真っ最中ですので、かなり期待が集まりますね。事前情報まとめ記事...
MTG

【MTG】プレインズウォーカーチャンピオンシップ(PWCS)2022.10月は放浪皇

プレインズウォーカー・チャンピオンシップ(PWCS) PLANESWAKER CHAMPIONSHIPのシーズンが2022年10月から新しく切り替わります(半年毎のサイクルです) 今期のPWCSは優勝プロモもトップ8プロモも激熱となっていま...
MTG

【MTG】2022-2024シーズンのマジックザギャザリング・ドミナリアリマスターも

2022年8月18日(日本時間19日早朝)の放送で、2022-2023シーズンのマジックザギャザリングの新弾について発表がありました。【2022~2024スケジュール】 スタンダードローテーションに関係するものは以下の順番となります(画像の...
MTG

【MTG】すべそれ11巻・「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」予約開始

大人気のマジックザギャザリング漫画である 「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」11巻の発売日が決定しました。 2022年10月25日に704円で全国の書店で発売となります。原作:伊瀬勝良/作画:横田卓馬/監修・協力:WotC ...
MTG

【ポケカ】HIKAKIN5000万円かいりきリザードンからの炎上~トレカ投資なお話~

日本を代表するYoutuber であるHIKAKINさんが晴れる屋2で5000万円の「かいりきリザードン」PSA鑑定10を購入された。 それを同じくYoutuberのトモハッピー(晴れる屋元社長)が180万円で仕入れたと暴露して話題に。 こ...
MTG

【トレカ】海外輸入で知っておくべきことまとめ~海外からポケカや遊戯王を輸入する

海外からカードを輸入する場合は、海外サイトの登録方法がわからないこと。そして、関税等の税金や手数料が発生します。そのあたりをよく理解することにより、よりお得に楽しく海外トレカが楽しめます。基礎的なことだけですがまとめておきました。
MTG

【MTG】団結のドミナリアセットブースター開封結果(先行アイテム)

団結のドミナリアのセットブースターをプレリリース参加特典として先行購入したので開封悔結果を公開します。 実はプレリリースキットから最も欲しかったカーンの酒杯を1枚ひけているのですが、このボックスはどうなるのか。 わくわくしながら開封しました...
MTG

【MTG】団結のドミナリアのBoxプロモ「ヒストリープロモカード」旧枠Foilが高い

2022年9月2日からマジックザギャザリングの30周年イベントスタートを兼ねた団結のドミナリアのプレリリースが開始され、プレリリース会場においてセットブースターボックスの先行販売が始まりました。 私もプレリリースBoxとセットブースターを1...